MUPうさぎクラスに入ろうか
悩んでいるあなたへ
わたくし、佐藤裕平が無料でMUPの補足授業を致します。
中国居住10年目、中国貿易事業、中国貿易サポート事業を8年営んできた僕が
MUPの講座の補足講義を無料でご提供します。

え?追加料金0??
補講でケーススタディを用いて理解を深めてください。
はい、無料です。特に追加料金はありません。
実は僕もオンラインスクールの運営を始めようと思っていました。と言っても、数年前から行なっているオンラインコンサルは今も行っているのですが、その対集団というイメージです。
で、旧正月の時に、コロナの影響で中国にもいにくいし、暇だしって時に、「インプットしないとな〜、勉強しよう〜」と何か探していて、始めたものが、「韓国語」「中小企業診断士」そして「MUPウサギクラス」だったのです。
日本版MBAと言われる中小企業診断士の勉強もしているので、MUPウサギクラスの内容は非常にレベルが高いと感じています。
ただ、「これもっと違うケーススタディを挙げるとわかり易くなるよな」って思うこともしばしばあります。
それが理由で、僕がMUPの補講をやればもっと満足度が上がるんじゃないかなって考えたわけです。
例えば、僕がMUPウサギクラスの内容をアウトプットするとこんな動画になります。
売値を30%上げてもお客様から必要とされるたった2つのポイント
無料でVBCカレッジ
りんごクラスへ参加可
MUPウサギクラスに入ると、先ほどの動画の続きが無料で見れます。
VBCりんごクラスは僕が講師を務める物販や貿易事業に特化したオンラインスクールです。
今は貿易もネットでのマーケティングや販売が一般的になってきていますから、そのあたりの知識も身に付けられる反面、まだまだ日本の卸業界は古い体制ですからその両面を学無ことができます。
VBCカレッジりんごクラスは7,777円のオンラインスクールですが、MUPウサギクラスに入ると無料でコンテンツの閲覧が可能です。
ただし条件が1つあります。
それは、「MUPウサギクラスに参加する際に、紹介者欄に「vbc0915」と記載することです。(カギかっこ「」は不要です)
つまりVBCカレッジからの紹介だということがMUPカレッジ運営事務局に伝える必要があるのです。
ね、簡単だったでしょ??
MUPウサギクラスをやめたら、もちろんVBCカレッジのりんごクラスも退学になります。
この特典(企画)は「MUPウサギクラスの内容をより理解して止めるどころか、飛躍のためのサポート(補講)」です。
ぜひご活用ください。